🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

Q&A

解決済

2回答

392閲覧

1対Nのテーブルだけど、「1」が複数ある場合の設計方法

NCC1701

総合スコア1680

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/07 04:11

実現したいこと

(タイトルがわかりにくくてすみません)
Model_A と Document とモデルがあり、1対N のリレーションになってます。

SELECT * FROM DOCUMENTS; id | model_a_id | summary | deleted_at | created_at | updated_at ----+------------+---------+------------+------------+------------ \d documents; Table "public.documents" Column | Type | Collation | Nullable | Default ---------------+--------------------------------+-----------+----------+--------------------------------------- id | bigint | | not null | nextval('documents_id_seq'::regclass) model_a_id | bigint | | not null | summary | character varying | | | deleted_at | timestamp(6) without time zone | | | created_at | timestamp(6) without time zone | | not null | updated_at | timestamp(6) without time zone | | not null |

(例としては、Model_A が一軒家のデータで、それに設計図やら申請書やらなど複数書類をDocument として紐付けることができる、みたいな感じ)

これを元に新たに、Model_B、Model _C の追加を考えてます。各モデルはカラムが違いすぎて、モデルを共通化できないことを前提とします。
(例としては、Model_B がマンション、Model_C が工場のデータだけど、設計図、申請書などの複数書類を紐づけるやり方は Model_A と同じでよい)

つまり、Document 側からは、複数のテーブル相手に1対N のリレーションで紐づけられるようなものです。

このような設計方法にセオリーみたいなのはありますか?

思いついたこと

一つの方法(※)は、documents テーブルにカラムを追加するやり方です。

SELECT * FROM DOCUMENTS; id | model_a_id | model_b_id | model_c_id | summary | deleted_at | created_at | updated_at ----+------------+------------+------------+---------+------------+------------+------------

こんな感じです。model_a_id、model_b_id、model_c_id の not null 制約は外します
Model_*が増えるたびに、テーブルにカラムを追加してしていかなければならないので、現実的にはModel_*がどこまで増えるのかの、見通しを考える必要があります。
他方、現状の変更が楽そうな気がしてます。

つぎの方法は、中間テーブル(っぽいもの)をつくるやり方です。
N対N そのものではないのでまだ具体的な実現方法は考えてません。(Active Storage が参考になるかな?程度)

該当のソースコード

上記(※)について、Ruby on Rails の場合でどうすればいいのかわからないところ(?の部分)を掲載します

これが

ruby

1class Document < ApplicationRecord 2 belongs_to :model_a 3 has_one_attached :file 4end 5 6class ModelA < ApplicationRecord 7 has_many :documents, dependent: :destroy 8end

こう?

ruby

1class Document < ApplicationRecord 2 belongs_to :model_a (?) 3 belongs_to :model_b (?) 4 belongs_to :model_c (?) 5 has_one_attached :file 6end 7 8class ModelA < ApplicationRecord 9 has_many :documents, dependent: :destroy 10end 11class ModelB < ApplicationRecord 12 has_many :documents, dependent: :destroy 13end 14class ModelC < ApplicationRecord 15 has_many :documents, dependent: :destroy 16end

その他

回答としては、この設計方法自体よくないから破棄しなさい、というのでも結構です。(その場合、その回答にたくさんグッドが集まれば、いかに自分の質問が道から外れてるかがわかるので)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

ヒントになるページを見つけました
複数のテーブルに対して多対一で紐づくテーブルの設計アプローチ

Ruby on Railsではポリモーフィック関連付けという仕組みが用意されてました。

投稿2023/11/18 02:08

NCC1701

総合スコア1680

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

言葉遊びのようですが『1対多』のリレーショナルデータベースは『1対多』であることが大前提なので、1が複数あるという時点で『1対多』ではありません。

中間テーブル、多対多のリレーションで構想するべきでしょう。
https://help.claris.com/archive/help/18/fmp/ja/index.html#page/FMP_Help/many-to-many-relationships.html

投稿2023/11/07 05:00

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問