Railsで別の開発者が作成したプロジェクトのアップデートを行っています。
既存のコントローラーAでnew、createが呼び出されているモデルBのnew、createをコントローラーCでも呼び出し、レコードを作成したいと考えています。
しかし、コントローラーAと同じように実装してもコントローラーCでの呼び出し時にはSQLが実行されず、DBにもデータが追加されません。
A、CどちらのコントローラーもモデルAと直接繋がりのあるものではないのですがなぜこのような挙動になるのか理解できていません。
findなどのメソッドはコントローラーCでも問題なく実行されています。
RailsにはApplicationRecordクラスのメソッドを実行できるコントローラーを制限する機能があるのでしょうか。
浅学で申し訳ありませんがどなたかご教授いただけますと幸いです。
回答1件