実現したいこと
インポートを終わらせたい
発生している問題・分からないこと
LocalでWordPressのオリジナルテーマのコーディングをしました。
local環境でAll in one WP Migrationを使いファイルをエクスポートし、本番環境の方のAll in one Migrationでインポートをしようとすると進歩%が途中で止まってしまい進まなくなってしまいます。
エラーコードが出ておりchatGPTに聞いていろいろ試してみましたが直らずです。
レンタルサーバーはシンクラウド for Freeという無料の物を使っています。
該当のソースコード
consoleのエラーコード
1Uncaught Error: error 2 at Object.error (import.min.js?v=7.83&ver=6.5.4:1345:13) 3 at c (load-scripts.php?c=1&load%5Bchunk_0%5D=jquery-core,jquery-migrate,utils&ver=6.5.4:2:25304) 4 at Object.fireWith [as rejectWith] (load-scripts.php?c=1&load%5Bchunk_0%5D=jquery-core,jquery-migrate,utils&ver=6.5.4:2:26053) 5 at l (load-scripts.php?c=1&load%5Bchunk_0%5D=jquery-core,jquery-migrate,utils&ver=6.5.4:2:77807) 6 at XMLHttpRequest.<anonymous> (load-scripts.php?c=1&load%5Bchunk_0%5D=jquery-core,jquery-migrate,utils&ver=6.5.4:2:80240)
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
【試した事】
⓵ファイルを分割してエクスポート&インポートする
All in one WP Migration→エクスポート→高度な設定→からメディアライブラリ・テーマ・プラグイン・データベースを分割して1つずつエクスポートしました。
サイズは大きくてテーマの73MBほどで一番小さくてデータベースの1MBでした。
結果→データベースやメディアなどの小さいものはインポートできましたがテーマファイルは途中で止まってしまう。
参考サイト→https://www.switchitmaker2.com/web-production/all-in-one-wp-migration-import/
②アップロードできる容量の確認
アップロードできる容量を超えてしまっていないかphp.iniやAll in one WP Migrationで確認
→最大アップロードファイルサイズは1Gとなっており超えていない。
そもそも大きくて73MBなのでかなり余裕があるはず...
③古いバックアップデータを削除
ローカル環境と本番環境の両方でAll in one WP Migration→バックアップ→古いファイルを削除
結果→変わらない
参考サイト→https://appiblog.net/20368.html#i-8
https://ja.wordpress.org/support/topic/%E3%80%90all-in-one-wp-migration%E3%80%91%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84/
④ブラウザのキャッシュ削除・プラグインをインストールしなおす
結果→効果なし
⑤プラグイン・WordPressが最新verになっているか確認
結果→効果なし
⑥パーマリンクの更新
結果→効果なし
⑦ブラウザを変えてインポートする
結果→効果なし
補足
特になし

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー