質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

707閲覧

リストタグと文字の間の余白を調整したい

chogemi

総合スコア33

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/06/08 11:07

実現したいこと

リストの・と(文字)の間の余白をうまく合わせたいです
画像を添付いたします
黒の点を白の点の位置に持っていきたいです

イメージ説明

前提

リストマーカーを内側に配置
list-style-position: inside;を指定しているため

<li>にpadding-left:を入れてもうまくいきませんでした

list-style-position: inside;にしているのは
リストの文章が2行を超えた場合、黒点(リストマーカー)の下
に文字が来るようにしたいためです。

初歩的な質問ですが
アドバイスよろしくお願いいたします!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2023/06/09 01:39

コードをご提示ください。
Lhankor_Mhy

2023/06/09 01:48

もしかして、この白い文字は PerfectPixel を使ってカンプを重ねてるとか、そういう話ですか?
chogemi

2023/06/09 02:23

言葉足らずで申し訳ありません! そうです。PerfectPixelで重ねたズレを修正したいのです。 コード少々お待ちください。
chogemi

2023/06/09 02:34

コードになります https://jsfiddle.net/h5y7bq14/ カンプは現状よりリストマーク(・)と文字の余白が近いです 意図伝わりますでしょうか…
Lhankor_Mhy

2023/06/09 02:48

マーカーをすごく小さくしてるみたいですが、これをベースに考えればいいですか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

ひとつめは、ご提示のコードにもありました::marker疑似要素を使う方法です。フォントファミリーその他を組み合わせて試行錯誤する必要があると思います。

css

1 ul { 2 list-style-position: inside; 3 } 4 5 ::marker { 6 font-family: 'Times New Roman', Times, serif; 7 font-size: 0.7em; 8 font-weight: 900; 9 }

ふたつめは、::before疑似要素を使って、リストマーカーもどきを作ることです。この場合は、letter-spacingで字間が調整できると思います。

css

1 ul { 2 list-style: none; 3 } 4 5 li::before { 6 content: "・"; 7 letter-spacing: -0.3em; 8 }

投稿2023/06/09 03:05

Lhankor_Mhy

総合スコア37437

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

chogemi

2023/06/09 03:35

ふたつめの方法でうまくいきました><めちゃくちゃスッキリしました本当にありがとうございます! ::beforeでposition: absolute;を使うことで自在に配置もできそうです!また一つ勉強になりました。
Lhankor_Mhy

2023/06/09 05:29

お役に立てたようで何よりです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問