
前提・実現したいこと
Javaの学習のためにVScodeを使用して"Hello, World!"を表示させるプログラムを作りたいです。
参考にしたサイトのURLは以下の通りです。
詳細は上記URLに記載していますが、大まかな流れは以下の通りです。
①VSCodeをインストール
②JDKをインストール
③Extension Pack for Javaをインストール(→パスを通す)
④プロジェクトを作成
発生している問題
上記の流れで現在④で段階で行き詰っています。
ブログでは④で以下のように説明していますが、
まず、Cドライブなどにプロジェクトを保存するフォルダを新規作成します。
→ここでフォルダはどこに保存すればいいのでしょうか。
現在はパスを通す時に作成されたフォルダ「jdk-17」と並んで保存しています。
次にコマンドパレットを開いて、「create java project」と入力し、java projectを作成します。
「No build tools」を選択したら、先ほど作成した保存用のフォルダを選択し、プロジェクト名(自由な名前)を入力します。
プロジェクト名を入力すると新しいウィンドウが起動します。srcフォルダにあるApp.javaは"Hello, World!"と出力するテンプレートです。
→作成した保存用のフォルダを選択し、プロジェクト名に「test」と入力しEnterを押したのですが、特にエラーメッセージが表示されるわけでもなく、何も起こりませんでした。そもそもパスが通っていない可能性もあるのでしょうか。
確認するべきことは何か、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Windows : 10 Pro
Java:17.0.7
VScode:1.79.1
Extension Pack for Java : v0.25.11
補足






回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー