実現したいこと
Unityでスクロールビューの中に配置してあるボタンがマウスのクリックには反応するが、スマホのタップだと押せているのに反応が無くて、タップした時にも反応するようにしたい
発生している問題・分からないこと
スクロールビューの外にあるボタンが複数あってそのどれもがマウスのクリック、スマホのタップ、どちらにも問題無く反応しています。
スクロールビュー外にあるクリック、タップのどちらにも反応していたボタンをスクロールビューの中にコピーしただけでタップだけに反応しなくなった事、スクロールビューの中にあるボタンはスクロールビューの外からコピーしてきたボタンも、元から有るボタンも、その全てがクリックには反応するがタップには反応しない事からスクロールビューの中に配置してある事が原因だと断定してます。
「タップには反応しない」と書いてますがタップでもボタン自体は押せていて(ボタンを押した時の色の変化は有る)
タップにも反応はしているのだが onClick( ) が呼び出せていない、ようです。
スクロールビューの中にあるボタンをタップにも反応させたい ※onClick( ) を呼び出したいのですが何か改善策が有りますでしょうか?
該当のソースコード
特になし
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
検索したら同じような問題に出くわした方々の解決策がいくつか出てきたのですがそれらによれば
・ 該当のボタンに空のEventTriggerを追加するだけで解決した
→→ダメ。タップが反応しないだけはなく、ボタン部分だとスワイプまで出来なくなってしまった。
・Hierarchy上にあるEventSystemの「EventSystem→Drag Threshold」の値を30程度に増やす
→→ダメ。クリックは出来るがタップが効かないのは変わらなかった。
補足
特になし

あなたの回答
tips
プレビュー