質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Power Automate Desktop

Power Automate Desktopとは、Microsoft Power Automateの一つ。Windows上で行うキーボードやマウス操作などの組み合わせをコードなしで自動化できます。さらにPythonスクリプトの実行やAI機能連携を始め、機能も豊富です。

Q&A

解決済

1回答

1293閲覧

PowerAutomateDesktopでエクセルの内容をメール本文で送信したい

Amaebi_2017

総合スコア22

Power Automate Desktop

Power Automate Desktopとは、Microsoft Power Automateの一つ。Windows上で行うキーボードやマウス操作などの組み合わせをコードなしで自動化できます。さらにPythonスクリプトの実行やAI機能連携を始め、機能も豊富です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/10 04:29

編集2022/05/10 12:00

PowerAutomateDesktopでエクセルの内容をメール本文に記載して送信したいと考えてます。
※エクセルの複数行の内容を1件のメールてで送りたいです

[0510更新]
(具体的には下記表のC列2行目~E列6行目まで)

イメージ説明

エクセルの値を取得して本文に貼り付けまでは出来たのですが、1行になってしまいました。
これを各行毎に改行するか、表として貼り付けを行いたいです。

1行ずつループして入力すれば出来るのかもしれませんが、私が知らない簡単な方法があるのではと思ってます。

ご存知の方、ご教授の程
よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/05/10 06:37

エクセルの内容とはどういう形式のものでしょうか。 具体例を提示しよう
y_waiwai

2022/05/10 12:10

で、これがどういう形で1行になったんでしょうか。 また、それがどういうふうになったら正解なんでしょう。
1T2R3M4

2022/05/10 12:36

>エクセルの値を取得して本文に貼り付けまでは出来た 丸投げでないのならば、コードを質問に追記していただけませんか。
guest

回答1

0

自己解決

色々と質問内容に不備があり、申し訳ございませんでした。

本件、下記で暫定的に行えました。
・エクセルのデータ部分をテーブルにする
・エクセルのデータの次の列に改行コードを入れてそこまでを読み込む
・メールの形式をHTMLにする

今は使い方など基本的なことも分かっていないため
もう少し勉強してからトライします。
また、次回からは同様の指摘をいただかない様に注意致します。
ご指摘いただき、ありがとうございました。

投稿2022/05/11 03:51

Amaebi_2017

総合スコア22

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問