質問するログイン新規登録
AI(人工知能)

AI(人工知能)とは、言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピューターに行わせる技術のことです。

意見交換

2回答

159閲覧

Stable Diffusionが他の画像生成AIと比較して優れている点が知りたいです

maynine

総合スコア4

AI(人工知能)

AI(人工知能)とは、言語の理解や推論、問題解決などの知的行動を人間に代わってコンピューターに行わせる技術のことです。

0グッド

0クリップ

投稿2025/07/14 08:56

0

0

テーマ、知りたいこと

table Diffusionの利点と他の画像生成AIとの比較
Stable Diffusionを使って画像生成を試しているのですが、他の画像生成AIと比べて、Stable Diffusionならではの利点や優れている点が使っていてあまり感じることができません。
使い始めたばかりでうまく使いこなせていないだけだとは思うのですが、どのようにすればうまく使えるのかもよければ知りたいです。

背景、状況

画像/動画生成AIが最近すごいということを聞いて自分で動かしてみたのですが、うまく使いこなせていないのか文言で指定した意図をちゃんと汲み取ってくれるということ以外に少し前のDALL·Eなどに比べ明確に優れているとあまり感じることができなかったです。
もし使っている人がいれば教えていただけると嬉しいです!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答2

#1

fiveHundred

総合スコア10473

投稿2025/07/14 09:46

ここではなく、別所で聞いたほうが適切な回答が得られると思います。
というのも、ここは「プログラミング」についての内容を聞くサイトだからです。
AI=プログラムで出来ている、と言えばそうなのですが、「機械が直接処理するコード」と「自然言語や単語の羅列で指示するプロンプト」は全く別物だからです。
最終的にプログラムを作らせるなら話は変わるかもしれませんが、今回は画像なのでそういうわけでもありませんですし。
どちらかというと、「AI利用法」などそっち関係のサイトで聞いたほうが識者が多いと思うのでいいのではないでしょうか。
(なお、マルチポストする際はこちらをお守りください)

その上で一応話せるところだけ話をしますと、Stable DiffusionはオープンソースなのでカスタムモデルやLoRAがあり、なんだったら自前の学習も出来るという点でしょうか。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

meg_

総合スコア10997

投稿2025/07/14 10:10

編集2025/07/14 10:11

2年前の記事ですが下記に比較が載っています。
画像生成AIサービスを比較してみたStable Diffusion 対 DALL•E
当時の状況にはなりますが、利用規約に違いがあり利用者によってどちらが「優れているか」は違ってくるでしょう。
どのような画像を生成したいのかや生成した画像の使い道が大事になってくるかと思われます。著作権の扱いの違いがあったり、生成不可な画像があるなどの違いがあるようです。詳細は現行の利用規約を確認してください。

また他のサービスも含めより得意なジャンル(例:アニメ風のキャラクター)があるようですので用途により使い分けるのが良いのかもしれません。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問