実現したいこと
ローカル環境で開発をしていたlaravelプロジェクトを、お名前ドットcomに本番用としてアップロードし、動作させたいです。
質問内容
HP制作しかやったことがなく、初めてlaravelでの開発をいたしました。
HP制作時と同じように、テストサーバーにアップロードしようとし、契約しているお名前ドットcomのファイルマネジャーにfileZillaを使用しアップロードしました。
URLにアクセスすると、cssが効いていないphpファイルが表示され、機能面でもエラーが出力されます。
調べたところ、HPと同じ上げ方では、機能しないということはわかったのですが、自分のどのファイルをお名前ドットcomのどこにアップロードし、お名前ドットcom上で何を設定すれば良いかなど、0からわからない状態です。
お手数ですが、0から教えていただける方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。