WordPressにて、絞り込み検索機能を実装しました。
絞り込み検索の検索窓に、カスタム投稿タイプに属するターム名を自動的に表示をしている状態です。
ターム名の横に記事の件数を表示したいです。
タクソノミーは1つだけ作成しており、全カスタム投稿タイプに表示されるようにしています。
現在、カスタム投稿タイプのタクソノミーに記事がないタームは非表示にすることはできているのですが、
表示件数が全ターム同じ件数になってしまいます。
理想の形にするにはどうしたらよいでしょうか?
【現状】
■カスタム投稿タイプ(mikan)
・みかん(3)
=タクソノミー名(area)=
・関東(4)
・関西(5)
・四国(5)
■カスタム投稿タイプ(ringo)
・りんご(5)
=タクソノミー名(area)=
・関東(4)
・関西(5)
■カスタム投稿タイプ(banana)
・バナナ(8)
=タクソノミー名(area)=
・関東(4)
・関西(5)
・四国(5)
・九州(2)
【理想】
■カスタム投稿タイプ
・みかん(3)
=タクソノミー名=
・関東(1)
・関西(1)
・四国(1)
■カスタム投稿タイプ
・りんご(5)
=タクソノミー名=
・関東(2)
・関西(3)
■カスタム投稿タイプ
・りんご(8)
=タクソノミー名=
・関東(1)
・関西(1)
・四国(4)
・九州(2)
現在、記載しているコードです。
<?php $args = [ 'post_type' => ['mikan'], 'hide_empty' => 0, 'orderby' => 'name', 'order' => 'ASC', ]; $terms = get_terms('area', $args); ?> <?php if ($terms): ?> <ul class="terms sp_display_f f_wrap"> <?php foreach ($terms as $term): ?> <li> <input class="" type="checkbox" name="area[]" value="<?php echo esc_attr($term->slug); ?>"> <?php echo esc_html($term->name).'('.$term->count.')'; ?> </li> <?php endforeach; ?> </ul> <?php endif; ?>
よろしくお願いいたします。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう