質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Ansible

Ansibleは、Python で書かれたサーバーの設定を管理するための 構成管理ツールです。

Q&A

解決済

1回答

283閲覧

Ansible 変数登録の仕方についてアイデアを頂けないでしょうか

khaii21

総合スコア67

Ansible

Ansibleは、Python で書かれたサーバーの設定を管理するための 構成管理ツールです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/08/18 04:59

編集2023/08/18 05:00

実現したいこと

main.ymlに「tokyo」「osaka」「nagoya」のキーでホストを2台ずつ紐づけしています。
3つのグループ配下のホストに対して、さらに個別の変数を紐づけしたいです。

例えば「area」という変数を設定して、

「tokyo01.co.jp」と「tokyo02.co.jp」には「area」に「kanto」という変数を紐づけする
「osaka03.co.jp」と「osaka04.co.jp」には「area」「kansai」という変数を紐づけする
「nagoya05.co.jp」と「nagoya06.co.jp」には「area」「cyubu」という変数を紐づけする

同じmain.ymlに記載する方法をご存知でしたらご教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

該当のソースコード

vars/main.yml

1host_list: 2 tokyo: 3 - tokyo01.co.jp 4 - tokyo02.co.jp 5 osaka: 6 - osaka03.co.jp 7 - osaka04.co.jp 8 nagoya: 9 - nagoya05.co.jp 10 - nagoya06.co.jp

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

データ構造を以下のようにするのはいかかですか?

host_list: area: kanto: tokyo: - tokyo01.co.jp - tokyo02.co.jp kansai: osaka: - osaka03.co.jp - osaka04.co.jp

ホストのグルーピングをしたい場合は、こちらの記事が参考になるかもしれないです。

投稿2023/08/18 05:23

comefigo

総合スコア1051

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

khaii21

2023/08/18 08:33

ご確認ありがとうございます。 別途不明点が出たのですが、本件の質問とは少し外れてしまうため一旦解決済みとさせて頂きます。 大変助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問