質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.39%
Spring MVC

Spring MVCとは、Javaを用いてWebアプリケーションを開発できるフレームワーク。アーキテクチャにMVCを採用しており、画面遷移と入出力パラメータの受け渡しの基本的な機能の他、ユーザーの送信したパラメータに対する入力チェックなどさまざまな機能を持ちます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アノテーション

アノテーションとは、特定のコードに対して、メタデータを注釈として付与することを指します。また、付与したメタデータ自体をアノテーションと呼ぶ場合もあります。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

Q&A

解決済

1回答

451閲覧

【テキスト】SpringFramework超入門 サンプルコードの@PostMapping(""ココの指定")について

albikk_penpen

総合スコア4

Spring MVC

Spring MVCとは、Javaを用いてWebアプリケーションを開発できるフレームワーク。アーキテクチャにMVCを採用しており、画面遷移と入出力パラメータの受け渡しの基本的な機能の他、ユーザーの送信したパラメータに対する入力チェックなどさまざまな機能を持ちます。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

アノテーション

アノテーションとは、特定のコードに対して、メタデータを注釈として付与することを指します。また、付与したメタデータ自体をアノテーションと呼ぶ場合もあります。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/03/12 03:59

編集2023/03/12 04:01

前提

【テキスト】SpringFramework超入門というもので、
Formクラスを使った入力値を受け取るプログラムを作成しています。
~~/showにアクセスし、そこの入力フォームで入力した値を、最終的に~/confirmというURLで表示するというプログラムです。
はじめに、form.javaを使用せずに、Controller.javaで
・Model model
・各@RequestParam String XXX
を記述していました。
次に、Form.javaを作成してメソッドで(Form f)を受け取り記述を冗長化させないということをしております。

質問

Form.javaを使用した際に、Controllerの記述が、以下ソースコードのようになるようですが、
@PostMapping("confirm")と記述になっている理由が分かりません。
新しくconfirm2.htmlを作成しているならば、@PostMapping("confirm2")となるのではないでしょうか。

Form.javaを使用しないときには、confirm.htmlを使っていたので、
@PostMapping("confirm")

return confirm;
で、~/confirmのURLにアクセスされたとき、confirm.htmlを返すと読み解いていたので、今回は、
~/confirm2のURLにアクセスされたとき、confirm2.htmlを返すと思ってます。
confirmという記述は、@PostMapping("confirm")にしか出てきていないので、
もしかしたら、@PostMapping("test")とやれば、~~/testにて、return confirm2(.html)を返すのかとも思いましたが、エラーとなってしまいました。
@PostMapping("confirm")のconfirmと、return confirm のconfirmは何が違うのでしょうか。

該当のソースコード

java(RequestParamController

1@Controller 2public class RequestParamController { 3 /**入力画面を表示する */ 4 @GetMapping ("show") 5 public String showview() { 6 //戻り値は「ビュー名」を返す 7 return "entry"; 8 } 9 /**確認画面を表示する:Formクラス使用 */ 10 @PostMapping("confirm") 11 public String confirmView(Form f) { 12 //戻り値は「ビュー名」を返す 13 return "confirm2"; 14 }

java(Form.java

1@Data 2public class Form { 3 private String name; 4 private Integer age; 5 @DateTimeFormat(iso = DateTimeFormat.ISO.DATE) 6 private LocalDate birth; 7} 8

HTML(entry

1<body> 2 <form th:action="@{/confirm}" method="post"> 3 <div> 4 <label for="name">名前:</label> 5 <input type="text" name="name"> 6 </div> 7 <div> 8 <label for="age">年齢:</label> 9 <input type="number" name="age" min="1" max="100">歳 10 </div> 11 <div> 12 <label for="birth">生年月日:</label> 13 <input type="date" name="birth"> 14 </div> 15 <input type="submit" value="送信"> 16 </form> 17</body>

HTML(confirm2

1<body> 2 <ul> 3 <li>名前 :[[${form.name}]]</li> 4 <li>年齢 :[[${form.age}]] 歳</li> 5 <li>生年月日:[[${form.birth}]]</li> 6 </ul> 7</body>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

自己解決いたしました。

〇entry.html
<form th:action="@{/confirm(ココ)}" method="post">
〇RequestParamController.java
@PostMapping("confirm(ココ)")

が紐づいていたのですね…。

投稿2023/03/12 04:10

albikk_penpen

総合スコア4

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.39%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問