CSSのサイズ指定では、
絶対サイズ:px
相対サイズ:em, rem, vh, vw, %
などが存在しますが、どのように使い分ければ良いのかがわかりません。
例えば、padding, marginの指定やフォントサイズなど、こういう場合は絶対サイズを使用した方が良い、
こういう場合は相対サイズのこのサイズ指定を使用した方がいいなどある程度決まっているのでしょうか。
今、デザインカンプの課題を解いていて、タグ間のpadding等がFigmaで与えられているのですが、ピクセル単位で全く同じ実装をしようとすると、相対サイズを使用するのは難しいのではと行き詰まっています。
ご回答よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー