質問するログイン新規登録
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

980閲覧

入力フォームの内容をURL経由で送りたい

kabotya6666

総合スコア1

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/02/03 05:54

編集2022/02/03 05:57

0

1

URL経由で入力フォームの入力情報を送ることはできますか?

今私は

html

1<div>名前: <input type="text" name="NAME" size=20></div>

といった形の入力フォームで記載された情報を

html

1<a href="http://127.0.0.1:5500/test-html/hyozi.html"> 2 <img src="/images/send.gif"> 3</a>

上記のような画像をクリックすると
入力情報がホームページに送信されるというものを作成しています。
ハイパーリンクは練習用なので当然ながらあとで変更します。

URLの後に
?変数=値
という形で情報を送ることはわかったのですがそこで止まっています。

たとえば入力フォームで記述された内容を送信先のhtmlページで表示することは
可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Lhankor_Mhy

2022/02/03 05:59

質問タグの範囲では難しいです。JavaScriptの利用を検討してください。
m.ts10806

2022/02/03 06:20

可能かどうかでいうと「可能」ですけど、「送信先で受け取る処理はどうするの?」という疑問があります。 全く他者のものであれば不可能です。 もう少し前提や背景を具体的に記載してください
kabotya6666

2022/02/03 07:32

返答およびご指摘ありがとうございます。 >「送信先で受け取る処理はどうするの?」 もちろん全く他者のものではなく、自分のホームページに送り、 そこならばjavascriptでも何でも使えるので、頂いた値を.textなり.csvで保存なりなんなりする予定です。 クリックしていただいた方は「ありがとうございます。ご返答おまちください」的なを文を見せつつ 裏で何とかする感じです。
guest

回答2

0

URLの後に?変数=値という形で情報を送ることはわかったのですがそこで止まっています。
入力フォームの内容をURL経由で送りたいということで、javascriptやphpなど、他の言語を使用することを検討しなければなりません。

?変数=値の部分は、クエリパラメーターといい、phpを使うと簡単にクエリパラメーターを取得できます。

javascript か jQueryの場合
https://www-creators.com/archives/4463

phpの場合
https://hirashimatakumi.com/blog/311.html

投稿2022/02/03 06:07

Pomu3270

総合スコア291

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

html

1<form action="http://127.0.0.1:5500/test-html/hyozi.html" method="GET"> 2<div>名前: <input type="text" name="NAME" size=20></div> 3<button type=submit><img src="/images/send.gif"></button> 4</form>

こういうふうにマークアップすればできる気がします。
画像の見た目が多少違うと思いますが、CSSで変更したり、<input type=image> を使ったりで解決できると思います。

受け取る側はJavaScriptかサーバサイド言語が必要になります。

投稿2022/02/03 06:04

編集2022/02/03 06:12
int32_t

総合スコア21933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kabotya6666

2022/02/03 13:06

ありがとうございます。頂いたソースコードでなんとかできそうです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問