質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

Q&A

1回答

1661閲覧

【kotlin】実行中の行数、関数名を出力する機能の書き方が知りたい

hideeeeeeeeeen

総合スコア5

Kotlin

Kotlinは、ジェットブレインズ社のアンドリー・ブレスラフ、ドミトリー・ジェメロフが開発した、 静的型付けのオブジェクト指向プログラミング言語です。

0グッド

1クリップ

投稿2022/10/18 09:03

実現したいこと

  • 実行中の行数、関数名を出力する

C言語でも下記のサンプルコードで実行中のファイル名、行数、関数名が出力できます。

c言語

1#include <stdio.h> 2 3int main(){ 4 printf("実行中のファイル名は%s\n", __FILE__); 5 printf("実行中の行数は%d\n", __LINE__); 6 printf("実行中の関数名は%s\n", __func__); 7 return 0; 8}

これと同じような機能をもつ書き方が知りたいです。

試したこと

kotlinの標準ライブラリを調査しました。
しかし、ファイル名を取得するものしか見つけることができませんでした。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

Kotlinが、というよりはJavaの領分ですね。

kotlin

1package hoge.hage 2import org.junit.jupiter.api.Test 3class PrintInfo { 4 @Test 5 fun xxx() { 6 println(java.time.LocalTime.now()) 7 Exception().stackTrace.first().let { st -> 8 println("fileName: ${st.fileName}") 9 println("methodName: ${st.methodName}") 10 println("lineNumber: ${st.lineNumber}") 11 } 12 println(java.time.LocalTime.now()) 13 } 14}
09:04:05.169 fileName: PrintInfo.kt methodName: xxx lineNumber: 7 09:04:05.263

ここはどこ、的なユーティティメソッドを用意しとくと便利かもしれない。

kotlin

1 2 @Test 3 fun yyy() { 4 println(java.time.LocalTime.now()) 5 kokowadoko() 6 println(java.time.LocalTime.now()) 7 } 8 9 companion object { 10 fun kokowadoko() { 11 Exception().stackTrace.drop(1).first().let { st -> 12 println("fileName: ${st.fileName}") 13 println("methodName: ${st.methodName}") 14 println("lineNumber: ${st.lineNumber}") 15 } 16 } 17 }

投稿2022/10/21 00:05

編集2022/10/21 00:11
shiketa

総合スコア4114

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

shiketa

2022/10/21 00:06

まぁ、あなたがおもっているものとはそうとうな乖離があることでしょう。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問