質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

Q&A

解決済

1回答

4496閲覧

【gas】htmlからgasファイルの関数を実行したいが動かない

sasa0330

総合スコア64

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/09 09:54

わからないこと

gasの超初歩的な部分が動きません。
ダイアログのボタンをクリックしたときにgasの関数に値を渡して、それをログに出したいのですが、ログに何も表示されません。

コード

gas:コード.gs

1function showDialog(){ 2 var html = HtmlService.createHtmlOutputFromFile('index'); 3 SpreadsheetApp.getUi().showModalDialog(html, "アップロード"); 4} 5 6function logTest(text){ 7 Logger.log(text); 8}

html:index.html

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3 <head> 4 <base target="_top"> 5 </head> 6 <body> 7 <button id="btn">アップロード</button> 8 <script> 9 document.getElementById("btn").addEventListener("click",doClick); 10 11 function doClick(){ 12 google.script.run.logTest("クリックされました"); 13 } 14 </script> 15 </body> 16</html>

doClick()の中には処理が進んでいるのを確認したのですが、そのあとのgoogle.script.run.logTestが上手く動いていない気がします。
showDialog()実行してシートに戻ると、ダイアログの中にindex.htmlの内容が表示されているイメージです。

なぜかわかる方、ご回答をお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/07/09 10:53

自分の環境(Windows 10、ブラウザ:Chromium Edge)では、showDialog()を実行して、スプレッドシートに表示されたダイアログの「アップロード」ボタンを押すと、GASのエディタ左端に縦に並んでいるボタンのうちの「実行数」のアイコンをクリックして開けるログに、正常に「クリックされました」というログが記録されていることを確認できました。 環境を教えていただけないでしょうか。
sasa0330

2022/07/09 12:20

失礼しました。解決済みです。 早急なご回答ありがとうございました。
guest

回答1

0

自己解決

動いていました。
Gasのログが出力されている場所が、見ている場所ところなりました。

左のメニューの「実行数」から確認できました。

投稿2022/07/09 10:51

sasa0330

総合スコア64

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問