質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

593閲覧

背景画像のスライドショーを作成したいです

fsdfsa

総合スコア11

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2023/04/24 02:02

実現したいこと

背景画像の自動スライドショーをJavaScriptで作成したいです。

前提

一枚目の画像が表示された後、一枚目の画像が消えた後何も表示されないままになってしまいます。

該当のソースコード

HTML <body> <header> <nav class="g-navi"> <div class="nav-wrapper"> <div class="logo"> <img class="header-logo" src="./images/logo/icon.png" alt="logo"> </div> <ul> <li class="nav-item"><a href="#concept">#</a></li> <li class="nav-item"><a href="#feature">#</a></li> <li class="nav-item"><a href="#lineup">#</a></li> <li class="nav-item"><a href="#store">#</a></li> </ul> </div> </nav> <nav class="g-navi-sp"> <div class="sp-logo"> <img class="sp-img" src="./images/logo/icon.png" alt="logo"> </div> <div class="menu-trigger"> <span></span> <span></span> <span></span> </div> </nav> </header> <div id="slideshow"> </div> CSS #slideshow { width: 100vw; height: 100vh; background-image: url("../images/mv/mv1.jpg"); } JAVASCRIPT var setImage = [ "../images/mv/mv1.jpg", "../images/mv/mv2.jpg", "../images/mv/mv3.jpg"]; var counter = 0; function slideimage() { if (counter >= (setImage.length - 1)) { counter = 0; } document.getElementById("slideshow").style.backgroundImage = "url(" + setImage[counter] + ")"; counter++; } setInterval("slideimage()", 1000);

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2023/04/24 02:11

> 一枚目の画像が表示された後、一枚目の画像が消えた後何も表示されないままになってしまいます。 この状態になったときに、ブラウザの開発者ツールを開いて * コンソールに何かエラーが出ていないか * Elements タブで <div id="slideshow"> にどのような style 属性が付いているか をチェックしてください。
fsdfsa

2023/04/24 02:42

コメントありがとうございます。 ①コンソールに何かエラーが出ていないか Not allowed to load local resource: と記載されています。 ②Elements タブで <div id="slideshow"> にどのような style 属性が付いているか <div id="slideshow" style="background-image: url("../images/mv/mv2.jpg");"> このようになっています。
guest

回答2

0

ベストアンサー

js

1var setImage = [ 2 "../images/mv/mv1.jpg", 3 "../images/mv/mv2.jpg", 4 "../images/mv/mv3.jpg"];

相対パスが間違っているんじゃないでしょうか。見ているHTMLファイルと同じディレクトリに images/ ディレクトリがあるなら、ここはすべて "./images/mv/〜 です。
スタイルシート内で書く場合はスタイルシートからの相対パス、この場合はHTMLファイルからの相対パスです。

投稿2023/04/24 02:55

編集2023/04/24 02:56
int32_t

総合スコア21929

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

fsdfsa

2023/04/24 03:00

ご回答ありがとうございます。 すごく初歩的なミスでした、、、
guest

0

最初に表示されているのですから、次の画像はカウントアップしてすぐ表示してください

javascript

1<style> 2#slideshow { 3 width: 100vw; 4 height: 100vh; 5 background-image: url("https://placehold.jp/ff0000/00000/100x100.png?text=1"); 6} 7</style> 8<script> 9const setImage = [ 10"https://placehold.jp/ff0000/00000/100x100.png?text=1", 11"https://placehold.jp/00ff00/00000/100x100.png?text=2", 12"https://placehold.jp/0000ff/00000/100x100.png?text=3", 13 ]; 14let counter = 0; 15const slideimage=()=>{ 16 counter++; 17 if (counter >= setImage.length) counter = 0; 18 slideshow.style.backgroundImage = "url(" + setImage[counter] + ")"; 19} 20window.addEventListener('DOMContentLoaded', ()=>{ 21 setInterval(slideimage, 1000); 22}); 23</script> 24<div id="slideshow"></div>

投稿2023/04/24 02:31

yambejp

総合スコア117674

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問