質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Q&A

解決済

1回答

2849閲覧

Codebuildから出力するアーティファクトの名前を指定したい

suzunashi

総合スコア16

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/05/21 22:07

編集2022/05/21 22:49

前提

ソースがCodeCommitでとビルドにCodeBuildを使用したパイプラインを作成しています。

CodeBuildで出力したアーティファクトをS3へ送っているのですが、
その際にアーティファクトの名前を指定したいです。

buildspecやCodebuildの設定で指定しようとしても
S3に保存される名前はランダムな文字列になってしまいます。

▼S3に保存される名前
イメージ説明

発生している問題

buildspecには以下のような形でアーティファクトを指定しています。
nameで指定した名前で保存されるのかと思ったのですが、ランダムな文字列になりました。
セマンティックバージョニングの有効化はONになっています。

buildspec

1artifacts: 2 files: 3 - "**/*" 4 name: artifact

補足情報

Codebuild単体で実施した時は指定した名前で出力することは出来ました。
ただパイプラインから実施するときはランダムな文字列になってしまいます。

9の成功がパイプラインからの実施で、
8の成功がCodebuild単体での実施の履歴です。

イメージ説明

実現したいこと

CodebuildからS3に保存されるアーティファクトの名前を指定されたものにしたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

調べてもよくわかりませんが、StackOverflowにも同じ質問が上がっていてどうやら方法が見つかっていないようなので今の所CodePipelineではそこはコントロールできないかもしれません…。
CodePipelineを使わずに自分でCodeBuildとCodeDeployを連携させれば可能なはずです。

Is there a way to Control the Build Artifact Name that is Saved in S3 from AWS CodePIPELINE

投稿2022/05/24 07:33

yu_1985

総合スコア7631

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

suzunashi

2022/05/26 03:30

回答ありがとうございます。 やはり現状CodePipelineではコントロールできないんですね。。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問