質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

Q&A

解決済

1回答

979閲覧

TypeScriptでundefined型をnumber型に直したい。

kanon_2155103

総合スコア7

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

0クリップ

投稿2023/12/01 16:56

前提

お世話になります。

TypeScriptでフィボナッチ数列を出力する関数を実装しているのですが、下の画像のようにmemo.get(n)の部分がundefined型として認識されるようで、number型の関数の戻り値にするとエラーが起こります。

イメージ説明

ご助力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

発生している問題・エラーメッセージ

[{ "resource": "/c:/Users/Kanon/workspace/fibonacci-sequence/fibonacci.ts", "owner": "typescript", "code": "2322", "severity": 8, "message": "型 'number | undefined' を型 'number' に割り当てることはできません。\n 型 'undefined' を型 'number' に割り当てることはできません。", "source": "ts", "startLineNumber": 20, "startColumn": 4, "endLineNumber": 20, "endColumn": 10 }]

該当のソースコード

TypeScript

1const fibSequence = (n: number): number => { 2 const memo = new Map<number, number>(); 3 memo.set(0, 0); 4 memo.set(1, 1); 5 const fib = (n: number): number => { 6 if (memo.has(n)) { 7 return memo.get(n); // ここでエラー 8 9 } 10 const value = fib(n - 1) + fib(n -2); 11 memo.set(n, value); 12 return value; 13 } 14 for (let i = 0; i <= n; i++) { 15 console.log(fib(i)); 16 } 17 return NaN; 18}

試したこと

検索しても解決策を見つけられなかったため、以下のようににmemo.get(n)を変数に代入し、その変数を戻り値に指定してみたりもしましたが、特に何も変わりませんでした。

const value = memo.get(n);
return value;

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

作業環境はWindows11です。
他に必要な情報がございましたら仰ってくださいませ。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

get() メソッドが下記のように定義されていることがエラーの原因です。
(method) Map<number, number>.get(key: number): number | undefined

回避するには次の方法が一般的なようです。

1, undefinedが返ってきた場合のロジックを例外などを記述し、型を保証する

typescript

1if (memo.has(n)) { 2 const value = memo.get(n); 3 if (value === undefined) { 4 throw new Error('memo is undefined'); 5 } 6 return value; 7}

2, non null assertionを使う

typescript

1memo.get(n)!;

参考:
https://stackoverflow.com/questions/70723319/object-is-possibly-undefined-using-es6-map-get-right-after-map-set
https://www.typescriptlang.org/docs/handbook/release-notes/typescript-2-0.html#non-null-assertion-operator

投稿2023/12/02 00:41

Eggpan

総合スコア3255

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kanon_2155103

2023/12/03 07:11

ありがとうございます! なるほど、undefined型になる可能性を排除する必要があったのですね……。 教えていただいた方法をふたつとも試しましたが、どちらも上手くいきました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問