質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

1回答

1074閲覧

JSでファイルの読み込みをしたいが、404と出てしまう。

MOYASI

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/08/23 12:50

前提

JSでファイルの読み込みをとりあえずしたい。

実現したいこと

msglistに取得してきたデータを入れたい!!!!

エラー : 404とエラーコードが出てしまうが、ファイルは実際に存在する

該当のソースコード

js

1 //xhr 2 var xhr = new XMLHttpRequest(); 3 4 xhr.open('post', 'database.json'); 5 xhr.send(); 6 7 xhr.onreadystatechange = function() { 8 9 if(xhr.readyState === 4 && xhr.status === 200) { 10 // id属性で要素を取得 11 var msg_list = document.getElementById('msglist'); 12 // 新しいHTML要素を作成 13 var message = document.createElement('div'); 14 message.textContent = xhr.responseText; 15 // 指定した要素の中の末尾に挿入 16 msg_list.appendChild(message); 17 console.log(xhr.responseText); 18 } 19 }

初心者なのでわからないことが多いですがよろしくお願いします

postじゃなくてgetも試しました

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/23 13:39

開発用の Web サーバーは使っているのですよね? で、その js を含む html が web サーバーにあって、ブラウザから http://localhost/xxx.html とかの URL でそれにアクセスしているのですよね? database.json がその html と同じフォルダにあれば、ブラウザのアドレスバーに http://localhost/database.json と入力して要求すればブラウザの画面に JSON 文字列が表示されるはずですが、どうなんですか? やっぱり 404 ですと URL が違っているということになるのですが。
guest

回答1

0

database.jsonが本当にあるなら

javascript

1const url="database.json"; 2fetch(url).then(res=>res.json()).then(console.log);

で読めるはずです
404エラーということは読み込むパスやファイル名が間違っているか
そもそもそんなファイルがないかでしょう

投稿2022/08/23 13:10

yambejp

総合スコア117605

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

MOYASI

2022/08/23 13:26

で、Failed to load resource: the server responded with a status of 404 ()と出てしまいます
MOYASI

2022/08/23 13:27

何度もすみません
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2022/08/23 14:05 編集

> ・・・で読めるはずです それは書き方が違うだけで本質的な問題(404 エラー)を解決する話ではないです。
yambejp

2022/08/24 00:53 編集

> SurferOnWww さん 「404エラーということは読み込むパスやファイル名が間違っているか そもそもそんなファイルがないかでしょう」が回答になっていると思いますが それ以外のアイデアがあるならご自身で回答すればよいだけでは?
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問