実現したいこと
ウィンドウを作成したと同時に画像とスクロールバーを表示させる。
前提
eclipceでJAVAで大きい画像の表示とスクロール機能の実装をしたいのです。そこで以下のようなコードを実行しました。すると初めに作成されるウィンドウは真っ白で、そのウィンドウの大きさを変えた(最大表示など)したとたんに画像の表示とスクロールバーが表示されます。そうではなく実行した際に作られるウィンドウに画像の表示とスクロールバーを表示させたいです。
該当のソースコード
public class mine {
public static void main(String[] args) { Window test = new Window(); test.window("test", 600, 600); }
}
//以下ウィンドウ作成の作成と画像表示のためのクラス
import java.awt.BorderLayout;
import java.awt.Container;
import javax.swing.ImageIcon;
import javax.swing.JFrame;
import javax.swing.JLabel;
import javax.swing.JScrollPane;
public class Window extends JFrame {
private String name;//ウィンドウの名前を入れる為の変数 private int x;//ウィンドウの大きさの横幅を入れる為の変数 private int y;//ウィンドウの大きさの立幅を入れる為の変数 public void window(String name,int x,int y){ this.name = name; JFrame window = new JFrame(name); window.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE); window.setSize(x,y); window.setVisible(true); JLabel label = new JLabel();//ラベルの作成 //画像の読み込み ImageIcon icon = new ImageIcon("C:\\Users\\yuu19\\Downloads\\eclipce\\workspace\\pokecchi\\image\\とある壁紙.jpg"); label.setIcon(icon);//ラベルに画像を貼り付け JScrollPane scrollpane = new JScrollPane(label); Container contentPane = window.getContentPane(); contentPane.add(scrollpane, BorderLayout.CENTER);//パネルをウィンドウに貼り付け }
}
試したこと
ラベルやパネルの作成の順番を変えてみるなどは試してみたのですがうまくいきませんでした。しかし、このプログラムを書くにあたって参考にしたプログラムをコピペして試したところ上手くいきました。そのプラグラムと見比べてみたりしたのですが原因はよくわからなかったです。
プログラミング自体初心者で独学の為、もしかすると簡単なミスなのかもしれないですがわかる方いたらご教授願いたいです。
よろしくお願いします。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
ここにより詳細な情報を記載してください。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー