質問するログイン新規登録
Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

解決済

1回答

363閲覧

ChromeだけWordpressの投稿画面の一部が文字化けする

uchishizuco

総合スコア9

Chrome

Google Chromeは携帯、テレビ、デスクトップなどの様々なプラットフォームで利用できるウェブブラウザです。Googleが開発したもので、Blink (レンダリングエンジン) とアプリケーションフレームワークを使用しています。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

0グッド

0クリップ

投稿2023/10/25 05:13

編集2023/10/25 05:15

0

0

実現したいこと

-新しく立ち上げたWordpressの投稿画面にて発生した、タイトルとブロックエディタ部分の文字化けを解消したい。

前提

・Chromeのみで発生
・PHP8.1.22
・Xサーバー
・確認はMacOS

発生している問題・エラーメッセージ

イメージ説明

試したこと

-Wordpress6.3.2(ダウングレード試し済み)
-親テーマはSWELL(切り替え試し済み)
-プラグイン無効化試し済み
-Chromeでエンコードを切り替えてみたが、該当箇所はほぼ読めるようになったけど他の箇所が文字化けします。
-グーテンベルクや旧エディタをいれてもダメでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

int32_t

2023/10/25 06:45

具体的なコードなしに具体的な助言を得るのは難しいでしょう。 化ける部分と化けない部分は、それぞれどんな文字コードで書いてあるのですか?
guest

回答1

0

自己解決

次の日、ChromeなのかPCなのか、再起動したら直りました…

投稿2023/10/26 00:19

uchishizuco

総合スコア9

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問