質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

588閲覧

psql: error: FATAL: Peer authentication failed for user "postgres"のエラー解消

hfuob

総合スコア9

PostgreSQL

PostgreSQLはオープンソースのオブジェクトリレーショナルデータベース管理システムです。 Oracle Databaseで使われるPL/SQLを参考に実装されたビルトイン言語で、Windows、 Mac、Linux、UNIX、MSなどいくつものプラットフォームに対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2023/08/26 04:36

編集2023/08/26 09:23

実現したいこと

Window10でWSL上でpostgresqlを使用する時にpsqlが使用できない。

・sudo service postgresql startでpostgresql起動
・psql -U postgresを実行
⇒psql: error: FATAL: Peer authentication failed for user "postgres"エラー

発生している問題・エラーメッセージ

psql: error: FATAL: Peer authentication failed for user "postgres"

試したこと

https://qiita.com/Jackson123/items/266ca4a6165881f53ae7
peer認証をON→OFFに変更するためpg_hba.confの設定を変える

postgresqlの設定ファイルを探す
find / -print |grep pg_hba.conf
⇒/etc/postgresql/12/main/pg_hba.conf

sudo vi /etc/postgresql/12/main/pg_hba.confで

<修正前>
//"local" is for Unix domain socket connections only
local all all peer

を下記の内容に変更
<修正後>
// "local" is for Unix domain socket connections only
local all all trust

エラーは同じでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

下記のコマンドでログインできました。
sudo su - postgres
psql

投稿2023/08/26 09:23

hfuob

総合スコア9

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問