回答編集履歴
1
info.Visible = Trueにしてからexit do するようにしました。
test
CHANGED
@@ -1,9 +1,14 @@
|
|
1
1
|
ToggleButton5_ClickのDo~Loopですが以下のようにしてください。
|
2
2
|
Call setQuizData(end_flag)
|
3
3
|
の次の行に
|
4
|
-
If end_flag = True Then
|
4
|
+
If end_flag = True Then
|
5
|
+
info.Visible = True
|
6
|
+
Exit Do
|
7
|
+
End If
|
8
|
+
|
5
9
|
を入れます。
|
6
|
-
|
10
|
+
前の回答ではinfo.Visibleを考慮していませんでした。
|
11
|
+
exit Doするときは、info.VisibleがTrueになっていないといけないようなので、そのようにしました。
|
7
12
|
```VBA
|
8
13
|
Do
|
9
14
|
While info.Visible = False
|
@@ -14,8 +19,12 @@
|
|
14
19
|
nextQuiz = MsgBox("次の問題に進みますか?", vbInformation + vbYesNo)
|
15
20
|
If nextQuiz = vbYes Then
|
16
21
|
info.Visible = False
|
22
|
+
|
17
23
|
Call setQuizData(end_flag)
|
18
|
-
If end_flag = True Then
|
24
|
+
If end_flag = True Then
|
25
|
+
info.Visible = True
|
26
|
+
Exit Do
|
27
|
+
End If
|
19
28
|
Else
|
20
29
|
Exit Do
|
21
30
|
End If
|