回答編集履歴
4
読みづらい文章だったので構成修正
answer
CHANGED
@@ -2,23 +2,21 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
antsさんが回答されている通り
|
4
4
|
aのdisplayがinlineのままなのが原因ぽいですね:
|
5
|
+
|
6
|
+
下記を追加してaタグをinline-blockかblockにしてみるとどうなりますか?
|
5
7
|
```
|
6
8
|
.gaiyou a{
|
7
9
|
display:inline-block;
|
8
10
|
}
|
9
|
-
|
11
|
+
/* もしくは */
|
10
|
-
|
11
|
-
や
|
12
|
-
|
13
|
-
```
|
14
12
|
.gaiyou a{
|
15
13
|
display:block;
|
16
14
|
}
|
17
15
|
```
|
18
|
-
を追加してみるとどうなりますか?
|
19
16
|
|
20
|
-
その際`transition:box-shadow .3s;`みたいな記述を追加すると、
|
17
|
+
その際 `transition:box-shadow .3s;` みたいな記述を追加すると、
|
21
18
|
フワっと影が表示されます。
|
19
|
+
|
22
20
|
```
|
23
21
|
.gaiyou a{
|
24
22
|
display:inline-block;
|
3
質問の編集を受けて回答を改修
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,32 @@
|
|
1
|
+
追記:2022-04-16
|
2
|
+
|
3
|
+
antsさんが回答されている通り
|
4
|
+
aのdisplayがinlineのままなのが原因ぽいですね:
|
5
|
+
```
|
6
|
+
.gaiyou a{
|
7
|
+
display:inline-block;
|
8
|
+
}
|
9
|
+
```
|
10
|
+
|
11
|
+
や
|
12
|
+
|
13
|
+
```
|
14
|
+
.gaiyou a{
|
15
|
+
display:block;
|
16
|
+
}
|
17
|
+
```
|
18
|
+
を追加してみるとどうなりますか?
|
19
|
+
|
20
|
+
その際`transition:box-shadow .3s;`みたいな記述を追加すると、
|
21
|
+
フワっと影が表示されます。
|
22
|
+
```
|
23
|
+
.gaiyou a{
|
24
|
+
display:inline-block;
|
25
|
+
transition:box-shadow .3s;
|
26
|
+
}
|
27
|
+
```
|
28
|
+
|
29
|
+
---
|
1
30
|
`"`
|
2
31
|
そのダブルクォートちゃんと半角のダブルクォートですか?
|
3
32
|
|
2
追記2
answer
CHANGED
@@ -3,7 +3,9 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
ソースコードはめんどくさがって画像にせず、コードで質問文内に記述してください。
|
5
5
|
|
6
|
+
対象のhtml本文もあった方がいいと思います。
|
6
7
|
|
8
|
+
|
7
9
|
> 以下反映されないcssの記述です
|
8
10
|
反映されるcssもあるんでしょうか?
|
9
11
|
|
1
確認追記
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,10 @@
|
|
1
1
|
`"`
|
2
2
|
そのダブルクォートちゃんと半角のダブルクォートですか?
|
3
3
|
|
4
|
-
ソースコードはめんどくさがって画像にせず、コードで質問文内に記述してください。
|
4
|
+
ソースコードはめんどくさがって画像にせず、コードで質問文内に記述してください。
|
5
|
+
|
6
|
+
|
7
|
+
> 以下反映されないcssの記述です
|
8
|
+
反映されるcssもあるんでしょうか?
|
9
|
+
|
10
|
+
cssだけが効かないようですが、jsは機能していますか?
|