回答編集履歴
1
回答の削除
answer
CHANGED
@@ -1,26 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Windows 11、Visual Studio 2022で確認しました。
|
2
|
-
コメントに書いた通り、こちらの環境では現象は再現しませんでした。
|
3
|
-
|
4
|
-
以下、今回の現象と直接関係無いと思いますが、修正したほうがよい箇所を指摘します。
|
5
|
-
|
6
|
-
|
1
|
+
反応が無いので削除します。
|
7
|
-
```
|
8
|
-
#include <stdio.h>
|
9
|
-
```
|
10
|
-
|
11
|
-
変数のゼロ初期化
|
12
|
-
```
|
13
|
-
//employee_info person[5];
|
14
|
-
employee_info person[5] = {0};
|
15
|
-
```
|
16
|
-
|
17
|
-
文字列を格納する領域と、NULL終端の意識
|
18
|
-
```
|
19
|
-
//scanf_s("%s", p[i].name, sizeof(p[i].name));
|
20
|
-
scanf_s("%19s", p[i].name, (unsigned)sizeof(p[i].name));
|
21
|
-
rewind(stdin);
|
22
|
-
|
23
|
-
//scanf_s("%s", p[i].department, sizeof(p[i].department));
|
24
|
-
scanf_s("%3s", p[i].department, (unsigned)sizeof(p[i].department));
|
25
|
-
rewind(stdin);
|
26
|
-
```
|