回答編集履歴
1
ちょっと修正
answer
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
出来ないかというと、クライアントPCを自分で管理できるなら可能でしょう。
|
7
7
|
ブラウザやOSの設定で、特定のMIMEタイプのファイルや、特定のスキーム(注1)のURIを開くと、特定の外部プログラムが起動するようにすることが可能です。そのファイルやURIにファイルリネームの情報を入れて、その自作外部プログラムが受け取り、プログラム内で指示通りにリネームすれば良いかと思います。普通のjavaScriptで該当URIを開いたりすればプログラムが起動するでしょう。
|
8
8
|
具体的な設定方法は、私はこのあたりは余り詳しくないので調べてみてください。レジストリ修正で、独自スキームを定義して自作プログラムが起動するというのを試しにやってみたことがある程度。
|
9
|
-
ただまあ、仕組みを知っている人に悪意があると
|
9
|
+
ただまあ、仕組みを知っている人に悪意があると悪さが出来ちゃいますが。
|
10
10
|
|
11
11
|
注1:スキームとは、URI先頭の、http: とか ftp: とか mailto: みたいな物のことです。
|
12
12
|
|