質問するログイン新規登録

回答編集履歴

3

追記

2024/07/12 05:11

投稿

quickquip
quickquip

スコア11357

answer CHANGED
@@ -20,3 +20,19 @@
20
20
  HTTP_PROXY環境変数などが設定されていませんか?
21
21
 
22
22
  そうならHTTP_PROXY環境変数を消してチャレンジするか、NO_PROXY=localhost を設定するとかです
23
+
24
+ ---
25
+ ```python
26
+ proxies = {
27
+ 'http': 'http://proxy',
28
+ 'https': 'http://proxy',
29
+ 'no_proxy': 'localhost,127.0.0.1',
30
+ }
31
+ res = requests.get("http://localhost:8080", proxies=proxies)
32
+ ```
33
+ でもよいかもしれません
34
+
35
+
36
+ https://github.com/psf/requests/blob/v2.32.3/tests/test_utils.py#L235
37
+ https://github.com/psf/requests/blob/v2.32.3/src/requests/utils.py#L878
38
+

2

追記

2024/07/12 04:52

投稿

quickquip
quickquip

スコア11357

answer CHANGED
@@ -11,4 +11,12 @@
11
11
  ```
12
12
  でよいです
13
13
 
14
- プロクシが必要なのだったら、アクセス先がlocalhostのはずはないです
14
+ プロクシが必要なのだったら、アクセス先がlocalhostのはずはないです
15
+
16
+ ----
17
+
18
+ 状況は変わりありません
19
+ 日時が違うだけでエラーを返しているのはsquidですから、なぜプロクシを経由しているのか? に謎が変わっただけです
20
+ HTTP_PROXY環境変数などが設定されていませんか?
21
+
22
+ そうならHTTP_PROXY環境変数を消してチャレンジするか、NO_PROXY=localhost を設定するとかです

1

追記

2024/07/12 04:22

投稿

quickquip
quickquip

スコア11357

answer CHANGED
@@ -5,4 +5,10 @@
5
5
  を読めば[squid](https://en.wikipedia.org/wiki/Squid_(software))が生成しているレスポンスだと分かります
6
6
  squidが超有名プロクシソフトウェアだと知っていれば、プロクシに問い合わせされていてエラーになったと判断できます
7
7
 
8
- localhostにアクセスするのにプロクシは必要ないです
8
+ localhostにアクセスするのにプロクシは必要ないです
9
+ ```python
10
+ res = requests.get("http://localhost:8080")
11
+ ```
12
+ でよいです
13
+
14
+ プロクシが必要なのだったら、アクセス先がlocalhostのはずはないです