回答編集履歴
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,1 +1,2 @@
|
|
1
|
-
そんな難しく考えずとも、1行読んで1行書き出す、というのを8000のループで回せばいいだけです
|
1
|
+
そんな難しく考えずとも、1行読んで1行書き出す、というのを8000のループで回せばいいだけです
|
2
|
+
んで、エンコーディングを読むときはもとの文字コードに、書くときにはShiftJISとすればよろしい
|