回答編集履歴
1
2024/8/1 学歴を持つことに対する大きなメリットを追記しました。
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -19,3 +19,9 @@ | |
| 19 19 | 
             
            つまり、学習と優れたOutputという点で、プログラマの能力と学歴を得る手段とに大きな共通点があるのです。
         | 
| 20 20 |  | 
| 21 21 | 
             
            自分の職業選択のための学歴形成の最適化ができていない点で、ある意味大きな遠回りをしていることになり、プログラマの資質として問題があるのです。
         | 
| 22 | 
            +
             | 
| 23 | 
            +
            ### 業務知識と共通の価値観を持った仲間が得られる
         | 
| 24 | 
            +
             | 
| 25 | 
            +
            また、情報関係の学歴でなくても、真面目に学業に励んでおればその分野の一通りの前提知識は持ち合わせているので、たとえ文系でも、今日ではコンピュータを利用するのは当然で、より進めばその分野でのAIのエンジニアの道も開けます。 建築・土木など工学は言うに及ばず、言語学、歴史学、考古学、法学、経済、いわゆる、業務知識と呼ばれる専門を持ったプロのプログラマの道が開けます。
         | 
| 26 | 
            +
             | 
| 27 | 
            +
            で、学歴という点で、もっとも大きいのは、ある程度専門の知識を持った仲間、つまり、共通の価値観を持った人脈ができることです。 これは、特に独立した場合などには、協力者が得られるという非常に大きなアドバンテージになります。
         | 
