回答編集履歴
1
回答例追加
answer
CHANGED
@@ -2,4 +2,13 @@
|
|
2
2
|
該当ノード自身を意味する`.`を使います。テキスト文脈で使うと、該当ノード以下の全てのテキストをあらわします。
|
3
3
|
```XPath
|
4
4
|
//div[contains(@id, 'nameData') and contains(., '名前') and contains(., '備考')]
|
5
|
-
```
|
5
|
+
```
|
6
|
+
あるいは、中間ノードを指定して、
|
7
|
+
```Xpath
|
8
|
+
//div[contains(@id, 'nameData') and contains(h2/text(), '名前')]
|
9
|
+
```
|
10
|
+
とか、「名前」の前後が半角空白や改行だけなら、
|
11
|
+
```XPath
|
12
|
+
//div[contains(@id, 'nameData') and normalize-space(h2/text())='名前']
|
13
|
+
```
|
14
|
+
と前後の半角空白・改行を削除してイコールで比較も出来ます(全角空白は駄目)。
|