回答編集履歴
2
引用符キーイン漏れ
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -13,6 +13,6 @@ | |
| 13 13 | 
             
            と書いたとおりですが、質問文のコードだと、
         | 
| 14 14 | 
             
            ・空白行が無視される
         | 
| 15 15 | 
             
            ・先頭の空白が無視される(前に詰まる)
         | 
| 16 | 
            -
            ・行頭が | 
| 16 | 
            +
            ・行頭が`;`の行が無視される
         | 
| 17 17 | 
             
            ・文字 `!` が消える
         | 
| 18 18 | 
             
            などの制約があるので、そういう心配の無いファイルしか扱えません。
         | 
1
補足追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -8,4 +8,11 @@ | |
| 8 8 | 
             
            バッチファイルの冒頭に、`pushd D:\xxxxx\yyyy\zzz`等と書きます。
         | 
| 9 9 | 
             
            もし、`C:\file_merge`にあるなら、`pushd C:\file_merge\`ですね。
         | 
| 10 10 |  | 
| 11 | 
            -
             | 
| 11 | 
            +
            # 追記
         | 
| 12 | 
            +
            > ファイルを読んでその中味を加工するのはバッチスクリプトが苦手とする分野で、
         | 
| 13 | 
            +
            と書いたとおりですが、質問文のコードだと、
         | 
| 14 | 
            +
            ・空白行が無視される
         | 
| 15 | 
            +
            ・先頭の空白が無視される(前に詰まる)
         | 
| 16 | 
            +
            ・行頭が ; の行が無視される
         | 
| 17 | 
            +
            ・文字 `!` が消える
         | 
| 18 | 
            +
            などの制約があるので、そういう心配の無いファイルしか扱えません。
         | 
