質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

追記

2025/08/25 12:00

投稿

meg_
meg_

スコア11021

answer CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
1
1
  > Progateの無料分に関しては全て行い、少しだけ理解できたことから次のステップに移りたいのですが何を行えば良いのか全く分かりません。
2
2
 
3
3
  その「Progate」の方式がご自身に合っているのであればそのまま進めれば良いかと思います。
4
- 書籍ではなくオンラインで学習をしているということはそれが合っているのではないでしょうか?
4
+ 書籍ではなくオンラインで学習をしているということはそれが合っているのではないでしょうか?
5
+
6
+ > Progateに課金して有料分を行うことも考えましたがどこまで有効かもわからずに困っています。
7
+
8
+ 「有効」かどうかはやり切ってみないと中々分からないかと思います。課金するのが不安なのであれば図書館で本を借りる、無料のオンライン講座を受講するなどの方法もあります。