回答編集履歴
1
ファイルの確認方法についてコマンドを追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | 
         @@ -10,6 +10,6 @@ 
     | 
|
| 
       10 
10 
     | 
    
         
             
            ---
         
     | 
| 
       11 
11 
     | 
    
         | 
| 
       12 
12 
     | 
    
         
             
            docker環境でvimをインストールしてファイル確認してみたところ、 /usr/bin/vi はシェルスクリプトでした。
         
     | 
| 
       13 
     | 
    
         
            -
            (`cat /usr/bin/vi` で確認できます)
         
     | 
| 
      
 13 
     | 
    
         
            +
            (`file /usr/bin/vi` や `cat /usr/bin/vi` で確認できます)
         
     | 
| 
       14 
14 
     | 
    
         | 
| 
       15 
15 
     | 
    
         
             
            内容としては `/usr/bin/vim` があればそちらを実行、なければ `/usr/libexec/vi` を実行、となってましたので、エイリアスを登録させることで優先的に実行させるやり方となります。
         
     |