teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

5

テキスト修正

2015/05/15 08:28

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,2 @@
1
1
  Prolog
2
- のときWarren仮想マシンをお勉強してインタプリタを作った。
2
+ 学生時代、Warren仮想マシンをお勉強してインタプリタを作った。

4

テキスト修正

2015/05/15 08:28

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -1,2 +1,2 @@
1
1
  Prolog
2
- 大学院生のときWarren仮想マシンをお勉強してインタプリタを作った。
2
+ 大学院生のときWarren仮想マシンをお勉強してインタプリタを作った。

3

テキスト修正

2015/03/01 20:43

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,2 @@
1
+ Prolog
1
- 修論テーマとしてインタプリタを作った、Prolog
2
+ 大学院生のとき、Warren仮想マシンをお勉強してインタプリタを作った

2

テキスト修正

2015/03/01 20:28

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 卒論と修論のテーマったProlog
1
+ 修論のテーマとしてインタプリタを作ったProlog

1

テキスト修正

2015/03/01 12:38

投稿

jun68ykt
jun68ykt

スコア9058

answer CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 学生のきにインタプリタを作った prolog という言語が忘れられない。
1
+ 卒論修論のテーマだったProlog