回答編集履歴
1
具体策の提示
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -8,4 +8,32 @@ | |
| 8 8 | 
             
            }
         | 
| 9 9 | 
             
            ```
         | 
| 10 10 | 
             
            ・音楽をセットするprivateメソッドのMediaPlayerをどこでも実行していない
         | 
| 11 | 
            -
            ・`getContext()`メソッドをこのクラスでオーバーライドしており、`null`を返している
         | 
| 11 | 
            +
            ・`getContext()`メソッドをこのクラスでオーバーライドしており、`null`を返している
         | 
| 12 | 
            +
            ---
         | 
| 13 | 
            +
             | 
| 14 | 
            +
            追記
         | 
| 15 | 
            +
            URLを教えていただきありがとうございます。
         | 
| 16 | 
            +
            ゲーム状態を司っているクラスというわけですね。
         | 
| 17 | 
            +
            でしたら、これを呼び出すSurfaceView系クラスのコンストラクタで
         | 
| 18 | 
            +
            contextを引数に渡してGmaMgrコンストラクタを起動するのはどうでしょう?
         | 
| 19 | 
            +
            ([このページ](http://dixq.net/Android/s02_03.html)を元に改変します)
         | 
| 20 | 
            +
            ```lang-java
         | 
| 21 | 
            +
            class GameSurfaceView extends SurfaceView implements SurfaceHolder.Callback, Runnable {
         | 
| 22 | 
            +
                    private GameMgr _gameMgr;  //ここではフィールド宣言だけしておく
         | 
| 23 | 
            +
                    private Thread _thread;
         | 
| 24 | 
            +
             | 
| 25 | 
            +
                    public GameSurfaceView(Context context) {
         | 
| 26 | 
            +
                            super(context);
         | 
| 27 | 
            +
                            getHolder().addCallback(this);
         | 
| 28 | 
            +
                            _gameMgr = new GmaMgr(context);    //Context情報を渡してコンストラクタ起動
         | 
| 29 | 
            +
                    }
         | 
| 30 | 
            +
                    //以下略
         | 
| 31 | 
            +
            }
         | 
| 32 | 
            +
            ```
         | 
| 33 | 
            +
            GmaMgr側では、コンストラクタをContext型の引数を受け取るように変更し、
         | 
| 34 | 
            +
            コンストラクタ内でmp1に音楽をセットし、再生する命令を記述するといいと思います。
         | 
| 35 | 
            +
            ただし、`MediaPlayer.create`メソッドの第一引数は`getContext()`ではなく、
         | 
| 36 | 
            +
            コンストラクタ起動時に渡したContext型引数にするのを忘れずに。
         | 
| 37 | 
            +
             | 
| 38 | 
            +
            それと、前の方も指摘してますが、第二引数が`R.drawable.*`なのがおかしい気がします。
         | 
| 39 | 
            +
            drawableは画像を入れるディレクトリを指しているので。
         | 
