回答編集履歴

1

微修正

2016/11/19 07:48

投稿

ikedas
ikedas

スコア4337

test CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  LinuxなどのUnix系OSに対応したほとんどのソフトウェアには、正式なドキュメントとしてman形式の[マニュアルページ](https://ja.wikipedia.org/wiki/Man%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8)が付属しています。ですから、ソフトウェアのマニュアルを見たければ、まずはman形式のものを探せばいいと思います。
2
2
 
3
- ただGNUプロジェクトでは、[texinfo](https://ja.wikipedia.org/wiki/Texinfo)を用いたドキュメントを正式とする方針を採っています。ですのでGNUプロジェクトがソフトウェアについてはman形式のドキュメントはないか、あっても簡単な内容で、texinfoやそれから生成されたinfo形式のドキュメントに詳細な仕様の説明やチュートリアルなどが収録されていることがあります。
3
+ ただGNUプロジェクトでは、[texinfo](https://ja.wikipedia.org/wiki/Texinfo)を用いたドキュメントを正式とする方針を採っています。ですのでGNUプロジェクトがリリースしたソフトウェアについてはman形式のドキュメントはないか、あっても簡単な内容で、詳細な仕様の説明やチュートリアルなどは、texinfoやそれから生成されたinfo形式のドキュメントに収録されていることがあります。
4
4
 
5
- ただ、manとinfoの両方がある場合、manのほうには「詳細はinfoドキュメントを参照」のような注意書きがあるのが通例です。
5
+ manとinfoの両方がある場合、manのほうには「詳細はinfoドキュメントを参照」のような注意書きがあるのが通例です。
6
6