回答編集履歴

2

修正

2016/11/11 09:47

投稿

catsforepaw
catsforepaw

スコア5938

test CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  まず、`sort_input`関数への`vector`オブジェクトの渡し方に誤りがあります。ポインタ渡しではなく参照で渡してください。ポインタで渡しているため、まったく見当違いの処理になってしまい、アクセス違反が発生しているものと思われます。
6
6
 
7
- 参照渡しは`&a'と書きます。参照渡しした変数は通常の変数と同様`a.size()`のようにピリオドでメンバを指定してください。
7
+ 参照渡しは`&a`と書きます。参照渡しした変数は通常の変数と同様`a.size()`のようにピリオドでメンバを指定してください。
8
8
 
9
9
  C++では、ポインタ渡しでなければ困る理由がない限り、参照渡しにしてください。
10
10
 

1

文言訂正・追記

2016/11/11 09:47

投稿

catsforepaw
catsforepaw

スコア5938

test CHANGED
@@ -4,7 +4,9 @@
4
4
 
5
5
  まず、`sort_input`関数への`vector`オブジェクトの渡し方に誤りがあります。ポインタ渡しではなく参照で渡してください。ポインタで渡しているため、まったく見当違いの処理になってしまい、アクセス違反が発生しているものと思われます。
6
6
 
7
+ 参照渡しは`&a'と書きます。参照渡しした変数は通常の変数と同様`a.size()`のようにピリオドでメンバを指定してください。
8
+
7
- 参照渡しは`&a'と書きます。C++では、ポインタ渡しでなければ困る理由がない限り、参照渡しにしてください。
9
+ C++では、ポインタ渡しでなければ困る理由がない限り、参照渡しにしてください。
8
10
 
9
11
 
10
12
 
@@ -20,7 +22,7 @@
20
22
 
21
23
 
22
24
 
23
- 二つの値を比較しながらループを進めるため、外側のループは、最後の要素の1個手前になるようにします。`t < a->size() - 1`としてください。
25
+ 二つの値を比較しながらループを進めるため、外側のループは、最後の要素の1個手前になるようにします。`t < a.size() - 1`としてください。
24
26
 
25
27
 
26
28