回答編集履歴
3
間違い修正\(正:常に真 / 誤:常に偽\)
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
whileの終了条件で line != "q" とされてますが、これではline[256] の領域の先頭アドレス と "q"の先頭アドレスを比較しているため常に
|
1
|
+
whileの終了条件で line != "q" とされてますが、これではline[256] の領域の先頭アドレス と "q"の先頭アドレスを比較しているため常に真となります。
|
2
2
|
|
3
3
|
文字列の比較には strcmp() 関数を使用してください。
|
4
4
|
|
2
誤字修正
answer
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
whileの終了条件で line != "q" とされてますが、これではline[256] の領域の先頭アドレス と "q"の先頭アドレスをし
|
1
|
+
whileの終了条件で line != "q" とされてますが、これではline[256] の領域の先頭アドレス と "q"の先頭アドレスを比較しているため常に偽となります。
|
2
2
|
|
3
3
|
文字列の比較には strcmp() 関数を使用してください。
|
4
4
|
|
1
追記
answer
CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
|
|
1
1
|
whileの終了条件で line != "q" とされてますが、これではline[256] の領域の先頭アドレス と "q"の先頭アドレスをし隠しているため常に偽となります。
|
2
2
|
|
3
|
-
文字列の比較には strcmp() 関数を使用してください。
|
3
|
+
文字列の比較には strcmp() 関数を使用してください。
|
4
|
+
|
5
|
+
#課題かなにかのようですので助言だけ
|