回答編集履歴
1
修正
answer
CHANGED
@@ -7,5 +7,6 @@
|
|
7
7
|
?>
|
8
8
|
```
|
9
9
|
|
10
|
-
if(isset($_POST['img']))
|
10
|
+
if(isset($_POST['img'])) のif文に入った時点でPOST送信でimgが送られてきている(中身が空文字かどうかは別の問題)という事になります。
|
11
|
+
|
11
|
-
ではPOSTでimgが
|
12
|
+
なので条件としてはPOSTでimgがおくられてきていない、すなわち$_POST['img']がセットされていないというのを条件にするべきです
|