回答編集履歴
1
記載漏れ
answer
CHANGED
@@ -1,6 +1,23 @@
|
|
1
1
|
コードを記載したいので新たに回答。
|
2
2
|
こうすればできるのでは?
|
3
3
|
```ここに言語を入力
|
4
|
+
//プルアップ回路につなげたら目的達成!!
|
5
|
+
//その後、#1はセーフ、#2を加えるとアウト!
|
6
|
+
|
7
|
+
volatile int TOGGLE = LOW;//並行して動作するコード用変数にLEDをトグルする値を格納
|
8
|
+
|
9
|
+
void setup() { //一回だけ実行
|
10
|
+
pinMode(12, OUTPUT); //半押しピンは出力にする。#1
|
11
|
+
digitalWrite(12, LOW);//半押しピンはLOWにする。#1
|
12
|
+
|
13
|
+
pinMode(11, OUTPUT); //レリーズが接続された11番ピンを出力に設定
|
14
|
+
|
15
|
+
pinMode(2, INPUT_PULLUP);
|
16
|
+
//外部割込みを監視する2番ピンをプルアップし入力に設定
|
17
|
+
attachInterrupt(digitalPinToInterrupt(2), shoot, CHANGE);
|
18
|
+
//2番ピン(割り込み番号0)の電圧に変化があったらshoot関数を実行
|
19
|
+
}
|
20
|
+
|
4
21
|
void loop() { //{}内を無限ループで実行
|
5
22
|
digitalWrite(12, HIGH);//#2
|
6
23
|
delay(1000); //#2
|