回答編集履歴
1
参考プログラムのせました。 試してないので、エラーでたら申し訳ないです
answer
CHANGED
@@ -11,4 +11,34 @@
|
|
11
11
|
速い解決策としてはインスペクタから直接"Sphere100"を変数に入れてやることかと思います。
|
12
12
|
関数の外で変数を定義してやれば最初に"Sphere100"を取得すればいいだけなので。
|
13
13
|
|
14
|
-
インスペクタの操作は他のサイトに書いてあると思います。
|
14
|
+
インスペクタの操作は他のサイトに書いてあると思います。
|
15
|
+
|
16
|
+
下記で実行したらいけるかも...
|
17
|
+
public class mvcam_new2 : MonoBehaviour
|
18
|
+
{
|
19
|
+
public Vector3 pos = new Vector3(-11, 0, 0);
|
20
|
+
private GameObject game_object0 = null;
|
21
|
+
private GameObject game_object2 = null;
|
22
|
+
void Start()
|
23
|
+
{
|
24
|
+
game_object0 = GameObject.Find("Sphere100");
|
25
|
+
game_object2 = GameObject.Find("Box1").transform.FindChild("Sphere101").gameobject;
|
26
|
+
}
|
27
|
+
void Update()
|
28
|
+
{
|
29
|
+
if (Input.GetKeyDown(KeyCode.Space) && pos.z < 300)
|
30
|
+
{ //spaceキーの入力があり、かつx座標が300以下の場合にという条件文
|
31
|
+
pos.z += 30; //x座標を+30する(移動する)
|
32
|
+
transform.position = pos; //位置更新
|
33
|
+
print(transform.position.z); //コンソールを開くと座標が今どこにいるのかわかるのか書いてくれる
|
34
|
+
}
|
35
|
+
else if (Input.GetKeyDown(KeyCode.Space) && pos.z >= 300)
|
36
|
+
{
|
37
|
+
pos.z = 0;
|
38
|
+
transform.position = pos;
|
39
|
+
print(transform.position.z);
|
40
|
+
game_object0.SetActive(false);
|
41
|
+
game_object2.SetActive(true);
|
42
|
+
}
|
43
|
+
}
|
44
|
+
}
|