回答編集履歴
2
整数に戻す処理を補足
answer
CHANGED
@@ -24,7 +24,8 @@
|
|
24
24
|
アルファ値を100から200に変えるとかすると、挙動が分かりやすいです。
|
25
25
|
|
26
26
|
長大なコードになるので、細かい処理は省略していますが、
|
27
|
+
実際には、小数点以下を処理して整数に戻すとか、
|
27
|
-
|
28
|
+
ピクセルはRGBで値を持つとか、画面へ描画する処理があります。
|
28
29
|
|
29
30
|
これを参考に、ポスタリゼーションの方も
|
30
31
|
アルゴリズムを少し考えてみてください。
|
1
勉強法を追加
answer
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
> ソースコード
|
22
22
|
|
23
|
-
アルファブレンディングの方だけ、サンプルソースを載せます。
|
23
|
+
アルファブレンディングの方だけ、サンプルソースを下記に載せます。
|
24
24
|
アルファ値を100から200に変えるとかすると、挙動が分かりやすいです。
|
25
25
|
|
26
26
|
長大なコードになるので、細かい処理は省略していますが、
|
@@ -29,6 +29,10 @@
|
|
29
29
|
これを参考に、ポスタリゼーションの方も
|
30
30
|
アルゴリズムを少し考えてみてください。
|
31
31
|
|
32
|
+
それから、複雑な画像処理になると、数学の知識が必要だったり、
|
33
|
+
わりと難しい分野なので、Webだけでなく本で勉強するのがお勧めです。
|
34
|
+
|
35
|
+
|
32
36
|
```c
|
33
37
|
#include <stdio.h>
|
34
38
|
|