回答編集履歴

2

追記

2016/10/06 04:57

投稿

otn
otn

スコア84423

test CHANGED
@@ -85,3 +85,35 @@
85
85
  done
86
86
 
87
87
  ```
88
+
89
+ #追記の2「順番入れ替え版」
90
+
91
+ %h(ディレクトリ名)を先頭に付加して、ソートキーにする。
92
+
93
+ 同じくファイル名に空白が含まれない前提。
94
+
95
+ ```Bash
96
+
97
+ find ~~ -printf "%h %M %2n %10s %TY-%Tm-%Td %TH:%TM %p\n" |
98
+
99
+ sort -t$'\t' -k1 |
100
+
101
+ while read a b
102
+
103
+ do if [ "$a" != "$last" ]
104
+
105
+ then echo
106
+
107
+ echo $a: 見出し
108
+
109
+ last="$a"
110
+
111
+ fi
112
+
113
+ echo "$b"
114
+
115
+ done
116
+
117
+ ```
118
+
119
+

1

追記

2016/10/06 04:56

投稿

otn
otn

スコア84423

test CHANGED
@@ -53,3 +53,35 @@
53
53
  ```
54
54
 
55
55
  みたいになっちゃいますね。こういう風に 「/foo/bar: 見出し」が複数に別れるのを防止しようとすると、かなり面倒。
56
+
57
+
58
+
59
+
60
+
61
+ #追記
62
+
63
+ ファイル名の前に、属性などがある場合は、ファイル名に空白が含まれない前提で、
64
+
65
+ ```Bash
66
+
67
+ find ~~~ |
68
+
69
+ while read a
70
+
71
+ do dir=$(dirname "${a##* }")
72
+
73
+ if [ "$dir" != "$last" ]
74
+
75
+ then echo
76
+
77
+ echo $dir: 見出し
78
+
79
+ last="$dir"
80
+
81
+ fi
82
+
83
+ echo "$a"
84
+
85
+ done
86
+
87
+ ```