teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

append

2016/08/31 04:43

投稿

yohhoy
yohhoy

スコア6191

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,8 @@
1
1
  Webサイトは「[C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行 C](http://ufcpp.net/study/csharp/)」と「[Threading in C#](http://www.albahari.com/threading/)(英語)」を、書籍は「[C#によるマルチコアのための非同期/並列処理プログラミング](https://www.amazon.co.jp/dp/4774158283)」をお薦めしておきます。
2
2
 
3
- ただし、[スレッド利用が適切とも限らない](http://qiita.com/yohhoy/items/603f636e39188a9c3439)ケースも多々ありますからご注意ください。
3
+ ただし、[スレッド利用が適切とも限らない](http://qiita.com/yohhoy/items/603f636e39188a9c3439)ケースも多々ありますからご注意ください。
4
+
5
+ ---
6
+ > ネット上では「ThreadクラスのTaskクラスによって完全に取って代わられるべきである」といった趣旨の文献が多数散見されます。
7
+
8
+ これは概ね正しい主張だと思います。ただしThreadを単純にTaskへと置き換えれば良いという話ではありません。現実的にはユースケースに応じて、Taskやasync/awaitを組み合わせていくべきですね。

1

update

2016/08/31 04:43

投稿

yohhoy
yohhoy

スコア6191

answer CHANGED
@@ -1,3 +1,3 @@
1
- Webサイトは「[C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行 C](http://ufcpp.net/study/csharp/)」を、書籍は「[C#によるマルチコアのための非同期/並列処理プログラミング](https://www.amazon.co.jp/dp/4774158283)」をお薦めしておきます。
1
+ Webサイトは「[C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行 C](http://ufcpp.net/study/csharp/)」と「[Threading in C#](http://www.albahari.com/threading/)(英語)」を、書籍は「[C#によるマルチコアのための非同期/並列処理プログラミング](https://www.amazon.co.jp/dp/4774158283)」をお薦めしておきます。
2
2
 
3
3
  ただし、[スレッド利用が適切とも限らない](http://qiita.com/yohhoy/items/603f636e39188a9c3439)ケースも多々ありますからご注意ください。