質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

追記

2016/08/19 08:22

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -6,4 +6,10 @@
6
6
 
7
7
  ----- 追記 ---------
8
8
  [C関数リファレンス](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/w40768et.aspx)
9
- はどうでしょう?
9
+ はどうでしょう?
10
+
11
+ ----- 追記 ---------
12
+ ```C
13
+ scanf_s(%80s,str,81);
14
+ ```
15
+ とやればいいように思われます。(上記リンク)

1

誤り訂正

2016/08/19 08:22

投稿

退会済みユーザー
answer CHANGED
@@ -2,4 +2,8 @@
2
2
  scanf_s(%s,str,81);
3
3
  ```
4
4
  というように文字列サイズを指定してやると、終端文字が自動付加されると思います。
5
- もとのエラーは終端文字が無くて発生したのではないかと推察されます。
5
+ もとのエラーは終端文字が無くて発生したのではないかと推察されます。
6
+
7
+ ----- 追記 ---------
8
+ [C関数リファレンス](https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/w40768et.aspx)
9
+ はどうでしょう?