teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

回答編集履歴

1

開発環境と本番環境で出力されるログファイルが異なるので、その点を追記しました。

2016/08/18 02:24

投稿

mingos
mingos

スコア4314

answer CHANGED
@@ -1,5 +1,10 @@
1
1
  railsの場合、エラーを確認にするには、
2
- log/development.logを見るのが基本となります。
2
+ 開発環境 => log/development.log
3
+ 本番環境 => log/production.log
4
+ を見るのが基本となります。
5
+ 開発環境では、ブラウザにエラーが表示される場合もありますが、
6
+ 本番環境では基本的に表示されません。
3
- PHPのようにブラウザ上に詳細なエラーがという事はないですね。
7
+ PHPのようにブラウザ上にエラーが表示される事は期待しないほうが良いの
4
8
  ターミナルでtailコマンドで常にログを開いておくと便利です。
5
- tail -f log/development.log
9
+ tail -f log/development.log
10
+ tail -f log/production.log