回答編集履歴
2
誤字修正
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -2,4 +2,4 @@ | |
| 2 2 |  | 
| 3 3 | 
             
            Web系はオープンソースがなければ何も成り立たないぐらいの世界です。
         | 
| 4 4 |  | 
| 5 | 
            -
            (というより、ソースを公開できないような体 | 
| 5 | 
            +
            (というより、ソースを公開できないような体系でのプログラミングは必然的にGitHubにも上がりませんので、「公開の場からの学習云々」を議論しだした時点でスコープ外だと考えていたのですが、そうではないのですか?)
         | 
1
追記
    
        answer	
    CHANGED
    
    | @@ -1,3 +1,5 @@ | |
| 1 1 | 
             
            > 仕事で使うプログラムとオープンソースのプログラムって別物じゃありませんか?
         | 
| 2 2 |  | 
| 3 | 
            -
            Web系はオープンソースがなければ何も成り立たないぐらいの世界です。
         | 
| 3 | 
            +
            Web系はオープンソースがなければ何も成り立たないぐらいの世界です。
         | 
| 4 | 
            +
             | 
| 5 | 
            +
            (というより、ソースを公開できないような体型でのプログラミングは必然的にGitHubにも上がりませんので、「公開の場からの学習云々」を議論しだした時点でスコープ外だと考えていたのですが、そうではないのですか?)
         | 
