回答編集履歴

2

乱数値を得る数式に誤りがあったため修正

2016/07/29 10:44

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -14,6 +14,6 @@
14
14
 
15
15
  具体的には、
16
16
 
17
- ① rand() % 2 で 02 の乱数値を得ます。この数字は果物に対応しているため、プログラム側の好みの果物がランダムに選べたことになります。
17
+ ① rand() % 3 で 0 から 2 の乱数値を得ます。この数字は果物に対応しているため、プログラム側の好みの果物がランダムに選べたことになります。
18
18
 
19
19
  ② ユーザ側とプログラム側の好みを比較し、同じならばパターン①を返答し、異なるならばパターン②を返答します。この際、すべての果物についてすべてのパターンで返答文を用意する必要はありません。予め、果物の名称をstringの配列やマップなどで用意しておき、実際出力する際に番号から文字列に変換して、返答文に埋め込めばよいです。

1

文法の修正

2016/07/29 10:44

投稿

退会済みユーザー
test CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
6
6
 
7
7
  方針:
8
8
 
9
- 果物に0~2のいずれかの番号対応させることで、
9
+ 果物に0~2のいずれかの番号対応させることで、
10
10
 
11
11
  ランダムな選択と、返答文の作成を実現させます。
12
12