質問するログイン新規登録

回答編集履歴

2

さらに誤字修正

2016/07/04 03:01

投稿

koach
koach

スコア14

answer CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  例えば
12
12
  ```ここに言語を入力
13
13
 
14
- int *a = (int *)0x100000; // 読み対象レジスタのアドレスを0x100000と過程
14
+ int *a = (int *)0x100000; // 読み対象レジスタのアドレスを0x100000と仮定
15
15
 
16
16
  void func()
17
17
  {
@@ -38,7 +38,7 @@
38
38
 
39
39
  ```ここに言語を入力
40
40
 
41
- int *a = (int *)0x100000; // 読み対象レジスタのアドレスを0x100000と過程
41
+ int *a = (int *)0x100000; // 読み対象レジスタのアドレスを0x100000と仮定
42
42
 
43
43
  void func()
44
44
  {

1

誤字修正。コメント文の適正化

2016/07/04 03:01

投稿

koach
koach

スコア14

answer CHANGED
@@ -11,9 +11,9 @@
11
11
  例えば
12
12
  ```ここに言語を入力
13
13
 
14
- int *a = (int *)0x100000; // 0x10000に特に意味はない
14
+ int *a = (int *)0x100000; // 読み対象レジスタのアドレスを0x100000と過程
15
15
 
16
- int func()
16
+ void func()
17
17
  {
18
18
  int *b;
19
19
 
@@ -38,9 +38,9 @@
38
38
 
39
39
  ```ここに言語を入力
40
40
 
41
- int *a = (int *)0x100000; // 0x10000に特に意味はない
41
+ int *a = (int *)0x100000; // 読み対象レジスタのアドレスを0x100000と過程
42
42
 
43
- int func()
43
+ void func()
44
44
  {
45
45
  volatile int *b;
46
46
 
@@ -55,7 +55,7 @@
55
55
  常に最適化オプション無効としてコンパイルするならこんな考慮は必要ないのですが
56
56
  組込プログラミングにおいては、対象となるハードウエアはPC程の多くのメモリを積んでいないので
57
57
  可能な限りメモリ使用量を減らしたいケースが殆どなので、
58
- 最適化オプション有効+必要に応じてvoltile宣言
58
+ 最適化オプション有効+必要に応じてvolatile宣言
59
59
  というケースが多いです。
60
60
 
61
61
  ちょっと長くなりましたが、ポイントつかんで頂けたでしょうか。